いつか書きたい三国志

漢魏晋の名門 弘農楊氏の系図を確認する

正史の文

・『漢書』『後漢書』『三国志』『晋書』をつなぐ系図作成は、どんなふう?
・碑文・佚文の必要性

『漢書』巻六十六 楊敞 子惲伝

楊敞,華陰人也。給事大將軍莫府,為軍司馬,霍光愛厚之,稍遷至大司農。……後遷御史大夫,代王訢為丞相,封安平侯。……宣帝即位月餘,敞薨,諡曰敬侯。子忠嗣,以敞居位定策安宗廟,益封三千五百戶。
,字子幼,以忠任為郎,補常侍騎。惲母,司馬遷女也。惲始讀外祖太史公記,頗為春秋。霍氏謀反,惲先聞知,因侍中金安上以聞,召見言狀。霍氏伏誅,惲等五人皆封,惲為平通侯,遷中郎將。…………由是擢為諸吏光祿勳,親近用事。……
→楊惲の妻が張氏であることは判明せず

又惲兄子安平侯譚為典屬國。
→『漢書』楊敞伝は分岐しているが、安平侯が、楊敞→楊忠→楊譚と継承されたことは『漢書』の文面から把握可能

『後漢書』巻八十四 楊震伝

楊震字伯起,弘農華陰人也。八世祖,高祖時有功,封赤泉侯。高祖敞,昭帝時為丞相,封安平侯。
→楊敞の祖先が楊喜であることは、『漢書』楊敞伝でなく、『後漢書』楊震伝で判明
→楊震の字を『後漢書』本伝は「伯起」とするが、「伯超」はどこから?
「高祖敞」とあるため、「敞玄孫」と記述できる


父寶,習歐陽尚書。哀、平之世,隱居教授。居攝二年,與兩龔、蔣詡俱徵,遂遁逃,不知所處。光武高其節。建武中,公車特徵,老病不到,卒於家。……
→楊宝(楊寶)の字が、稚淵であることは、ここでは不明
→楊氏の三公就任者は、メジャーなので官歴確認をはぶく


震五子。長子牧,富波相。牧孫奇,靈帝時為侍中。……
→「楊震―楊牧―楊○―楊奇」と、系図に虫食いが発生。
 楊奇のあざなが「公偉」であることは、未詳。「公綽」か、というのも未詳。


(霊)帝崩後,復入為侍中・衞尉,從獻帝西遷,有功勤。及李傕脅帝歸其營,奇與黃門侍郎鍾繇誘傕部曲將宋曄、楊昂令反傕,(李)傕由此孤弱,帝乃得東。後徙都許,追封奇子亮陽成亭侯
→楊奇が衛尉となったことは確認でき、楊奇の子が陽城亭侯となったことも判明。
「陽成亭侯」か「陽城亭侯」かは突きつめられない。


震少子,奉子,篤志博聞,議者以為能世其家。敷早卒,子,亦傳先業,以謁者僕射從獻帝入關,累遷御史中丞。及帝東還,夜走度河,眾率諸官屬步從至太陽,拜侍中。建安二年,追前功封蓩(ぼう)亭侯
→楊震の五子が、長子が楊牧で、末子が楊奉であることは、『後漢書』本伝で確認。
 次男・三男・四男の名は、『後漢書』本伝に見えない。
→「楊震―楊奉―楊敷―楊衆」の末子ルートは、『後漢書』本伝で解決


震中子秉。秉字叔節,秉字叔節
按:校補引柳從辰說,謂御覽二百七引張璠漢記作「字叔卿」。
→中子「楊秉」が登場。矢野氏は四男とするが、次男・三男である可能性は残る
 本文は字を「叔節」とするが、李賢注が「叔卿」とする史料を紹介 ※スルー

秉性不飲酒,又早喪夫人,遂不復娶,所在以淳白稱。嘗從容言曰:「我有三不惑:酒,色,財也。」八年薨,時年七十四,賜塋陪陵。子

賜字伯獻。……
賜字伯獻 按:集解引惠棟說,謂太尉楊公碑及文烈楊公碑皆云字伯猷,袁宏紀字子猷。又引沈欽韓說,謂謝承書作「伯欽」。又校補引柳從辰說,謂今袁紀作「字子獻」,又東觀記作「字伯獻」,與此同。
→楊賜の字を本文は「伯獻」につくる。
 李賢注は「伯猷」「子猷」「伯欽」「子獻」を列挙。
 矢野氏は、列伝より「伯獻」、あるいは「伯猷」(李賢注所引の碑文)、謝承『後漢書』より「伯欽」を加えるが、李賢注「子猷」「子獻」を網羅せず

公卿已下會葬。謚文烈侯。及小祥,又會焉。子彪嗣。彪字文先,少傳家學。……後子脩為曹操所殺。
→楊賜が、桓良の娘を妻としたことは、列伝に見えず
 楊彪の字は、本伝で確認できた。楊彪の子が楊脩であることも、確認できた。


脩字德祖,好學,有俊才,為丞相曹操主簿,用事曹氏。
→『後漢書』楊震伝は、楊脩が曹操に殺されたことで終わり。楊脩の子孫は?

『三国志』巻十九 裴松之注

脩子囂,囂子準,皆知名於晉世。囂,泰始初為典軍將軍,受心膂之任,早卒。準字始丘,惠帝末為冀州刺史。
→「楊脩―楊囂―楊準」が繋がる。族譜を参照できた、裴松之による地の文か。
(矢野氏は『典略』の文と認識しているが)


荀綽冀州記曰:準子、嶠字國彥,髦字士彥,並為後出之俊。準與裴頠、樂廣善,遣往見之。頠性弘方,愛嶠之有高韻,謂準曰:「嶠當及卿,然髦小減也。」廣性清淳,愛髦之有神檢,謂準曰:「嶠自及卿,然髦尤精出。」準歎曰:「我二兒之優劣,乃裴、樂之優劣也。」評者以為嶠雖有高韻,而神檢不逮,廣言為得。傅暢云:「嶠似準而疎。」嶠弟俊,字惠彥,最清出。嶠、髦皆為二千石。俊,太傅掾。
→楊準の子に、楊準・楊髦が確認できる。「二千石」という奇異な表現も確認可
 ふたりの弟に「楊俊」が確認でき、あざな(惠彥)、官職(太傅掾)も照合可

『晋書』巻四十三 楽広伝

少きとき弘農の楊準と相 善し。準の二子 喬と曰ひ髦と曰ひ、皆 名を世に知らる。準 先に裴頠に詣らしめ、頠 性は弘方にして、喬が高韵有るを愛す。準に謂ひて曰く、「喬 當に卿に及ぶべし。髦 少しく減ずるなり」と。又 廣に詣らしめ、廣 性は清淳なれば、髦の神檢有るを愛す。準に謂ひて曰く、「喬 自づから卿に及ばん、然れども髦も亦た清出せん」と。準 笑ひて曰く、「我が二兒の優劣は、乃ち裴・樂の優劣なり」と。論者 以為へらく、喬 高韵有ると雖も、而れども神檢 足らず、樂 之を得たりと為す。
→ 荀綽『冀州記』からの引用

『晋書』巻四十三 山濤伝附山簡伝

後與譙國嵇紹、沛郡劉謨、弘農楊準齊名。
中華書局本の校勘記:「準」原作「淮」。斠注:魏志陳思王傳注引世語、荀綽冀州記,王粲傳注引晉諸公贊及樂廣傳「楊淮」皆作「 楊準 」。疑「淮」為「準」之譌。按:楊佺期傳亦作「 楊準」,今改成一律。
→ 校勘記は、「楊淮」を誤りとし、一律に「楊準」(荀綽『冀州記』らに見える)に改める。しかし矢野氏は、楊淮(字は伯川、尚書令)を別人と認識し、楊準の弟とする
→「伯川」は、正史テキストで検索にヒットせず

→ 楊準の子(楊嶠の兄弟)は、朗・林・仲を確認できていない

『晋書』巻八十四 楊佺期伝

楊佺期,弘農華陰人,漢太尉之後也。曾祖,太常。自震至準,七世有名德。祖,少有才望,值亂沒胡。父,少仕偽朝,後歸國,終於梁州刺史,以貞幹知名。佺期沈勇果勁,而兄及弟思平等皆強獷粗暴。……
→「楊準―楊林―楊亮―楊佺期」のルートを確保;朗・仲は依然として未詳
 楊佺期の兄が「廣」「思平」であることも確認できた
 ただし、楊廣のあざなが「德度」であることは未詳

(桓)玄追軍至,佺期與兄俱死之,傳首京都,梟於朱雀門。弟思平,從弟尚保、孜敬,俱逃于蠻。劉裕起義,始歸國,歷位州郡。
→従弟の「尚保」「孜敬」を確認できた

三国与太噺 season3

https://akanisin.hatenablog.com/entry/20130730/1375172705
「別派」に関する記事

矢野主税(編著)「魏晋百官世系表(長大史学叢書2)」長崎大学史学会、一九七一年

youtube動画3本

上記の資料にもとづいたyoutube動画。21年中旬~下旬に順次公開予定です。