いつか書きたい『三国志』
三国志キャラ伝
登場人物の素顔を憶測します
『晋書』と『後漢書』口語訳
他サイトに翻訳がない列伝に挑戦
三国志旅行記
史跡や観光地などの訪問エッセイ
三国志雑感
正史や小説から、想像を膨らます
三国志を考察する
正史や論文から、仮説を試みる
自作資料おきば
三国志の情報を図や表にしました
企画もの、卒論、小説
『通俗三国志』の卒業論文など
春秋戦国の手習い
英雄たちが範とした歴史を学ぶ
掲示板
足あとや感想をお待ちしています
トップへ戻る

(C)2007-2009 ひろお
All rights reserved. since 070331
『資治通鑑』口語訳 156年/檀石槐と段熲
永寿二年(156年)
春3月、蜀郡属国で南夷が造反した。〔延光元年、蜀郡の西部都尉を属国都尉にした。〕
はじめ鮮卑の檀石槐は、勇健で智略があり、部落の人に畏服されていた。法制を定めると、曲直は平らかとなり、犯罪が無くなった。ついに推戴されて、檀石槐は「大人」となった。
檀石槐は弾汙山のケツ仇水の上に宮廷を作った。高柳から北に300余里のところでは、兵馬ははなはだ盛んだった。東西の部族の大人は、みな檀石槐に帰属した。
鮮卑の領土は、南は後漢と国境を接し、北は丁零羌を防ぎ、東は夫余を、西は烏孫を撃った。匈奴がかつて支配した土地を手に入れて、東西で1万4千余里を支配した。
〈訳注〉『後漢書』の本紀を読んでいるだけでは、気づかない話です。後漢のすぐ北には、後漢より広いくらいの大帝国がありました。檀石槐と桓帝を比較すると、勢いの差に悲しくなる。

秋7月、檀石槐は雲中を寇した。もと烏桓校尉の李膺を度遼将軍とした。李膺が国境に到着すると、羌族や胡族はみな李膺に畏服して、捕虜に取っていた男女をことごとく後漢に変換してきた。〔袁紀には、「延熹2年6月、鮮卑が遼東を寇した。度遼将軍の李膺が破った」と書いてあるが、今は『後漢書』に従って記す。〕

公孫挙と東郭竇らが3万人を集めて、青州・兗州・徐州の3州を寇して、郡県を破壊した。連年これを討伐したが、官軍は勝てなかった。尚書は有能な人物を選んで、司徒掾で頴川出身の韓韶をエイ県長に任命した。〔エイ県は泰山郡に属す。賢曰く、故城がいまの兗州博城県の東北にあった。〕
賊は韓韶が賢者であることを聞くと、互いに戒めてエイ県には入らなかった。エイ県は安全だから、他県から流民が万余戸も移ってきた。韓韶は倉を開いて施しをした。倉庫担当は(賊の味方だと思われるのを警戒して)、韓韶に施しをやめるように言った。韓韶は言った。
「私は人民の救済をしているだけだ。もし罪に服しても、笑いを含んで地に戻れるだろう」
太守はもとより韓韶の名徳を知っていたから、韓韶を賊に連座させなかった。
韓韶と同郡の荀淑、鍾皓、陳寔は、みなかつて県長になって、徳のある政治をやったから「頴川四長」と称えられた。〔賢曰く、荀淑は当塗県長、韓韶はエイ県長、陳寔は太丘県長、鍾皓は林慮県長をやった。〕

はじめ鮮卑が遼東を寇すると、属国都尉の段熲は配下を率いて向かった。段熲が急行したから、賊は驚いて去った。
段熲は驃騎のニセ印璽を使って、撤退命令を受けた振りをした。段熲は偽りに撤退し、道に伏兵を残した。賊は段熲が撤退するのだと信じ、追撃した。段熲は、賊をことごとく斬獲した。
段熲は(作戦のためとはいえ)璽書を偽作したから、重刑に服すべきだった。だが功績に免じて、司寇を受刑し、議郎を拝した。〔司寇とは、2年の刑である。〕
このとき、東方の盗賊である昌熾を撃つために、公卿は文武の才能がある将帥を選ぶように詔が出た。司徒の尹頌は、段熲を推薦した。段熲は中郎将を拝し、公孫挙と東郭竇を斬った。首を万余級とり、余党は降伏して離散した。段熲は列侯に封じられた。
冬12月、楽湯尾で地震があった。
梁不疑の子、梁馬を頴陰侯に封じた。梁胤の子、梁桃を城父侯に封じた。〔城父県は、汝南郡に属する。袁紀には、梁馬と梁桃は建和元年に封じられたと書いてあるが、いまは范氏の『後漢書』に従う。〕
〈訳注〉 鮮卑が遼東を侵し、青州・兗州・徐州が漢人によって乱された。でも李膺や段熲によって平定された。
末世にあっても、「頴川四長」のように、次世代の主役となる清い名士が存在感を発揮しつつある。そういう1年だと描かれていました。いや、そういう1年に見えるように、史実が取捨されていました。そう言ったほうが正確ですね(笑)
前頁 表紙 次頁
このコンテンツの目次
>『資治通鑑』口語訳
156年/檀石槐と段熲