表紙 > 漢文和訳 > 『資治通鑑』を翻訳し、三国の人物が学んだ歴史を学ぶ

026年春、鄧禹と呉漢を県に封ず

『資治通鑑』を翻訳します。
内容はほぼ網羅しますが、平易な日本語に置き換えます。

026年正月、洛陽と北辺をつなぐ

世祖光武皇帝上之上建武二年(丙戌,公元二六年)
春,正月,甲子朔,日有食之。
劉恭知赤眉必敗,密教弟盆子歸璽綬,習為辭讓之言。及正旦大會,恭先曰:「諸 君共立恭弟為帝,德誠深厚!立且一年,殽亂日甚,誠不足以相成,恐死而無益,願得 退為庶人,更求賢知,唯諸君省察!」樊崇等謝曰:「此者崇等罪也。」恭復固請,或 曰:「此寧式侯事邪?」恭惶恐起去。盆子乃下床解璽綬,叩頭曰:「今設置縣官而為 賊如故,四方怨恨,不覆信向,此皆立非其人所致。願乞骸骨,避賢聖路!必欲殺盆子 以塞責者,無所離死!」因涕泣噓唏。崇等及會者數百人,莫不哀憐之,乃皆避席頓首 曰:「臣無狀,負陛下,請自今已後,不敢復放縱!」因共抱持盆子,帶以璽綬;盆子 號呼,不得已。既罷出,各閉營自守。三輔翕然,稱天子聰明,百姓爭還長安,市裡且 滿。後二十餘日,復出,大掠如故。

026年春正月甲子ついたち、日食あり。
劉恭は、赤眉が必ず敗れると知り、ひそかに弟の劉盆子に璽綬を返還させた。樊崇らは、許さず。劉盆子が、帝位がイヤだとゴネたので、長安の赤眉は大人しくなった。20日後、また赤眉は大掠を再開した。

はぶきまくってますが、すでに掲載済です。
『後漢書』劉盆子を抄訳、青州黄巾の性質がわかる列伝 (2)


刁子都為其部曲所殺,餘黨與諸賊會檀鄉,號檀鄉賊,寇魏郡、清河。魏郡大吏李 熊弟陸謀反城迎檀鄉,或以告魏郡太守穎川銚期,期召問熊,熊叩頭首服,願與老母俱 就死。期曰:「為吏儻不若為賊樂者,可歸與老母往就陸也!」使吏送出城。熊行,求 得陸,將詣鄴城西門;陸不勝愧感,自殺以謝期。期嗟歎,以禮葬之,而還熊故職。於 是郡中服其威信。
帝遣吳漢率王梁等九將軍擊檀鄉於鄴東漳水上,大破之,十餘萬眾皆 降。又使梁與大將軍杜茂將兵安輯魏郡、清河、東郡,悉平諸營保,三郡清靜,邊路流 通。

刁子都は、部曲に殺された。余党は、檀鄉(兗州)の賊となる。魏郡と清河を寇す。魏郡の大吏・李熊と、弟の李陸は、謀反した。檀鄉の賊を迎え入れた。ある人は、魏郡太守する穎川の銚期は、李熊を服させた。
呉漢は王梁をひきい、檀鄉を破った。王梁と、大將軍の杜茂は、魏郡、清河、東郡を安輯した。3郡は清靜となり、邊路は流通した。

胡三省はいう。洛陽から、漁陽と上谷にゆくには、魏郡ら3郡をとおる。光武帝は、都の洛陽と、兵を供給する辺境がつながった。


026年正月、社稷と宗廟をまつる

庚辰,悉封諸功臣為列侯;梁侯鄧禹、廣平侯吳漢皆食四縣。博士丁恭議曰:「古 者封諸侯不過百裡,強幹弱枝,所以為治也。今封四縣,不合法制。」帝曰:「古之亡 國皆以無道,未嘗聞功臣地多而滅亡者也。」陰鄉侯陰識,貴人之兄也,以軍功當增封, 識叩頭讓曰:「天下初定,將帥有功者眾,臣托屬掖廷,仍加爵邑,不可以示天下。此 為親戚受賞,國人計功也。」帝從之。

正月庚辰、功臣を列侯に封じた。梁侯の鄧禹と、廣平侯の吳漢は、4県を食む。博士の丁恭が、鄧禹と呉漢に、県を与えるなと言った。光武帝は言った。「古代に滅亡した国は、無道のせいだ。功臣の土地が大きいから、滅亡した国はない」と。
陰鄉侯の陰識は、陰麗華の兄だ。陰識は、叩頭して辞退した。「親類だから、爵邑を増やしたらいけない」と。光武帝は従う。

帝令諸將各言所樂,皆占美縣;河南太守穎川丁 綝獨求封本鄉。或問其故,綝曰:「綝能薄功微,得鄉亭厚矣!」帝從其志,封新安鄉 侯。帝使郎中魏郡馮勤典諸侯封事,勤差量功次輕重,國土遠近,地勢豐薄,不相逾越, 莫不厭服焉。帝以為能,尚書眾事皆令總錄之。故事:尚書郎以令史久次補之,帝始用 孝廉為尚書郎。

諸将は、収入の多い県を希望した。河南太守する穎川の丁綝だけ、故郷を求めた。ある人が、理由を聞いた。「功績があれば、故郷を豊かにできる」と。光武帝は認めた。丁綝を、新安鄉侯とした。
郎中する魏郡の馮勤は、諸侯の封事について、検討させた。功績の大小、国土の遠近、地勢の豐薄を、ちょうどよく配分した。光武帝は馮勤に、尚書の仕事をすべて任せた。故事では、尚書郎は、令史を長く経験してから、就くものだった。はじめて光武帝は、孝廉を用いて、尚書郎とした。

起高廟於洛陽,四時合祀高祖、太宗、世宗;建社稷於宗廟之右;立郊兆於城南。

高廟を洛陽に立て、四時に、高祖、太宗、世宗を合祀した。社稷を宗廟の右に立てた。郊兆を城南に立てた。

胡三省が、中華書局で1ページ、注釈するが。どうせ手に余るので、はぶく。


026年正月、鄧禹が前漢の神主をおさめる

長安城中糧盡,赤眉收載珍寶,大縱火燒宮室、市裡,恣行殺掠,長安城中無復人 行;乃引兵而西,眾號百萬,自南山轉掠城邑,遂入安定、北地。鄧禹引兵南至長安, 軍昆明池,謁祠高廟,收十一帝神主,送詣洛陽;因巡行園陵,為置吏士奉守焉。

長安の城中は、食糧が尽きた。赤眉は100万と号し、南山から城邑にゆく。安定や北地に入る。鄧禹は、南へ長安にゆく。鄧禹は昆明池にきて、高廟に謁祠した。11帝の神主(木札)をおさめ、洛陽に送る。鄧禹は、園陵に巡行した。吏士を置き、園陵を奉守させる。

真定王楊造讖記曰:「赤九之後,癭楊為主。」楊病癭,欲以惑眾;與綿曼賊交通。 帝遣騎都尉陳副、游擊將軍鄧隆征之,楊閉城門不內。帝復遣前將軍耿純持節行幽、冀, 所過勞慰王、侯,密敕收楊。純至真定,止傳捨,邀楊相見。純,真定宗室之出也,故 楊不以為疑,且自恃眾強,而純意安靜,即從官屬詣之;楊兄弟並將輕兵在門外。楊入, 見純,純接以禮敬,因延請其兄弟皆入,乃閉閣,悉誅之,因勒兵而出。真定震怖,無 敢動者。帝憐楊謀未發而誅,復封其子為真定王。

真定王の劉楊は、図讖を造った。「赤九の後、癭楊が主となる」と。劉楊は、癭を病むから、みずから主となる。光武帝は、前將軍の耿純に平定させた。

このくだり、耿純伝から引かれてる。これの下半分。
『後漢書』耿純伝を抄訳、車1台で河北平定する光武帝を、支えた信者 (2)


026年2月、鮑永、王梁、宋弘、光武帝に逆らう

二月,己酉,車駕幸修武。
鮑永、馮衍審知更始已亡,乃發喪,出儲大伯等,封上印綬,悉罷兵,幅巾詣河內, 帝見永,問曰:「卿眾安在?」永離席叩頭曰:「臣事更始,不能令全,誠慚以其眾幸 富貴,故悉罷之。」帝曰:「卿言大。」而意不悅。既而永以立功見用,衍遂廢棄。永 謂衍曰:「昔高祖賞季布之罪,誅丁固之功;今遭明主,亦何憂哉!」衍曰:「人有挑 其鄰人之妻者,其長者罵而少者報之。後其夫死,取其長者。或謂之曰:『夫非罵爾者 邪?』曰:『在人欲其報我,在我欲其罵人也!』夫天命難知,人道易守,守道之臣, 何患死亡!」

026年2月己酉、光武帝は修武(河内)へゆく。
鮑永と馮衍は、更始帝が死んだと知った。喪を発した。儲大伯らを出し、印綬を封じて返上した。軍兵を解除し、幅巾をかぶって河内にゆく。

胡三省は、幅巾の注釈に熱心だ。庶民の旅の帽子。

光武帝は鮑永に問うた。「鮑永の軍兵はどこか」と。鮑永は席を離れ、叩頭した。「私は更始帝に仕えたが、更始帝を死なせた。そのくせ、私が軍兵をもち富貴となることを慚じ、軍兵を解除した」と。光武帝は鮑永をほめつつ、悦ばず。

胡三省はいう。光武帝は、鮑永が降るのが遅いから、悦ばなかった。

鮑永は功績があるから、光武帝が用いた。馮衍は用いず。

胡三省はいう。鮑永は、魯郡を討った功績がある。鮑永伝によれば。ときに董憲の裨将は、魯郡の百姓を侵害した。鮑永は魯郡太守となる。鮑永は董憲を討った。別軍も殺し、関内侯に封じられた。揚州牧にうつる。

鮑永は馮衍にいう。「むかし高祖は、季布の罪をほめ、丁固の功を誅した。天命は知りがたいが、人道は守りやすい。守道の臣は、死亡を患わない」と。

大司空王梁屢違詔命,帝怒,遣尚書宗廣持節即軍中斬梁;廣檻車送京師。既至, 赦之,以為中郎將,北守箕關。

大司空の王梁は、しばしば光武帝に逆らう。光武帝は怒る。

胡三省はいう。王梁と呉漢は、ともに檀郷を撃った。だが光武帝は、軍事をすべて呉漢に任せた。だが王梁は、野王の兵を発した。光武帝は、野王の兵を出すなと言った。それでも王梁は、野王の兵を発した。

尚書の宗廣は持節して、軍中で王梁を斬りたい。王梁は京師に檻車で送られた。赦され、中郎將となる。北で箕關(河東)を守る。

壬子,以太中大夫京兆宋弘為大司空。弘薦沛國桓譚,為議郎、給事中。帝令譚鼓 琴,愛其繁聲。弘聞之,不悅;伺譚內出,正朝服坐府上,遣吏召之。譚至,不與席而 讓之,且曰:「能自改邪,將令相舉以法乎?」譚頓首辭謝;良久,乃遣之。後大會群 臣,帝使譚鼓琴。譚見弘,失其常度。帝怪而問之,弘乃離席免冠謝曰:「臣所以薦桓 譚者,望能以忠正導主。而令朝廷耽悅鄭聲,臣之罪也。」帝改容謝之。
湖陽公主新寡, 帝與共論朝臣,微觀其意。主曰:「宋公威容德器,群臣莫及。」帝曰:「方且圖之。」 後弘被引見,帝令主坐屏風後,因謂弘曰:「諺言『貴易交,富易妻,』人情乎?」弘 曰:「臣聞貧賤之知不可忘,糟糠之妻不下堂。」帝顧謂主曰:「事不諧矣!」

2月壬子、太中大夫する京兆の宋弘は、大司空となる。宋弘は、沛國の桓譚を光武帝に薦め、議郎、給事中となる。光武帝は、桓譚が鼓琴がうまいので、その音色を愛した。宋弘は悦ばず。宋弘は冠をぬぎ、光武帝に抗議した。「私が桓譚を薦めたのは、忠正で君主を導けるからだ。音色で朝廷をにぎやかすためではない」と。光武帝は顔色を改め、宋弘に謝った。
光武帝の姉・湖陽公主は、夫をさがす。朝臣は言った。「宋弘は、威容・德器だ。郡臣で一番いい」と。のちに光武帝は、宋弘と引見した。公主は、屏風の後ろで見ている。光武帝は宋弘に言った。「貴くなれば、交際を変える。富めば、妻を変えるという。これが人情かな」と。宋弘は言った。「貧賤の気持ちは忘れず、糟糠の妻は離縁しない」と。光武帝は公主を顧みて言った。「夫は、宋弘でいいだろ」と。(つづく)

ぼくは思う。「諧」は、ととのう、たわむれる、の意味がある。訳が難しいなあ。