表紙 > 孫呉 > 袁術が死ぬまでの忠臣、死ぬまで献帝の忠臣、孫策伝

02) 196年、袁術の揚州支配が完成

『三国志集解』で孫策伝をやります。
なぜ、今までやらなかったのか、自分でも分からないほど、重要かつ楽しい。
1年前、孫策伝をやった。 孫策は袁術に、絶縁状を突きつけていない
このときは『三国志集解』を見ずにやった。
今回は、『三国志集解』をつかい、補足&整理する版です。

劉繇が袁術をおそれ、呉景に手を出す

先是,劉繇為揚州刺史,州舊治壽春。壽春,術已據之,繇乃渡江治曲阿。時吳景尚在丹楊,策從兄賁又為丹楊都尉,繇至,皆迫逐之。景、賁退舍曆陽。繇遣樊能、于麋(陳)( 橫屯江津)〔屯橫江津〕,張英屯當利口,以距術。

これより先、劉繇は揚州刺史となる。寿春に袁術がいるので、曲阿にゆく。ときに呉景は、なお丹楊にいる。孫賁は、丹楊都尉である。

胡三省はいう。『続漢志』はいう。揚州は、もともと州治は歴陽だ。寿春にうつった。
ぼも「なお」って書いてあるから、呉景は、なお丹楊「太守」という読み方でいいだろう。

劉繇がくると、呉景と孫賁をおいはらう。

「呉志」劉繇伝はいう。呉景と孫賁は、劉繇をむかえて、曲阿におく。劉繇は、樊能と于麋をやり、呉景と孫賁を攻めた。ぼくは思う。さきに手を出したのは、袁術でなく、劉繇である。
王朗は、孫策に文書をあたえた。「劉繇は、孫策の一門(呉景や孫賁)に助けられ、黄河をわたった。だが呉景や孫賁は、袁術が置いた官である。劉繇はこれを嫌い、呉景や孫賁を目のカタキにした」と。王朗は、いまの状況を言ったのだ。ぼくは思う。王朗から孫策への文書なんて、知らなかった。
「呉志」朱治伝はいう。このとき呉景は、丹陽にいた。孫策は、廬江にいた。劉繇は、袁術と孫策が合わさるのを恐れた。だから劉繇は、呉景を攻撃した。ぼくは思う。呉景を攻撃したら、ますます袁術と孫策は、密着しちゃうのでは?共通の敵ができるのだから。とにかく、各個撃破しておかないと、手がつけられなくなると思ったか。劉繇が袁術をおそれ、劉繇のほうから、チョッカイを出す。袁術は、これを迎撃する。袁術のカッコよさを強調したいなら、朱治伝は、都合のよい史料だ。

呉景と孫賁は、歴陽(九江)にしりぞく。劉繇は、樊能、于麋、陳横に命じ、江津に屯する。張英は、当利口に屯する。袁術をふせぐ。

盧弼は、場所についてモメているが、まあいいや。関連ページ。
ほんとうは偉かった外戚、呉夫人と呉景伝


術自用故吏琅邪惠衢為揚州刺史,更以景為督軍中郎將,與賁共將兵擊英等,連年不克。策乃說術,乞助景等平定江東。

袁術は、故吏の琅邪の恵衢を、揚州刺史とした。呉景を、督軍中郎将とした。呉景と孫賁に、張英らを討たせた。連年戦うが、勝てず。孫策は、袁術に言った。「私に劉繇を攻めさせてくれ」と。

孫策は、廬江攻めから、帰ってきたのですね。何年?『資治通鑑』では、194年冬に、劉繇の赴任を置き、195年から孫策が快進撃する。
ぼくが去年に書いたことを、改変して引用。いまの進言を、孫策の独立に向けた動きだと、解釈する人が多い。『資治通鑑』も同じ。そんなワケない!劉繇を追い詰めると有利になるのは、袁術だ。袁術から自立したければ、なぜ袁術のために戦うのか。道理に合わないことである。もし孫策が勝ち、劉繇を追い払えば、跡地を袁術が接収するに決まっている。孫策が、独立の基盤を得られるわけがない。孫策は、政治組織を持ってないのだから。張昭や張紘を整備するのは、もう少しあとだ。
もし、ほんとうに袁術と決別したければ、袁術の敵・劉繇の先兵となり、袁術に攻撃をするのが自然だろう。そして劉繇に、袁術の旧土を請求すればいい。いま劉繇は、袁術にすこし劣っている。孫策が袁術に勝てば、劉繇は孫策にアタマが上がらない。
じっさい孫策は、袁術の部将として、伯父たちの苦戦を助けただけだ。袁術からの独立を狙って、動いたのではない。
朱治伝はいう。朱治は、袁術の政治が成立しないと知った。孫策に「江東を平定して、もどれ」と勧めた。胡三省はいう。長江は、東北にむけて流れる。歴陽から濡須を、江西という。建業を、江東という。


江表傳曰:策說術雲:「家有舊恩在東,原助舅討橫江;橫江拔,因投本土召募,可得三萬兵,以佐明使君匡濟漢室。」術知其恨,而以劉繇據曲阿,王朗在會稽,謂策未必能定,故許之。

『江表伝』はいう。孫策は袁術に言った。「呉景を助けたい。袁術さまのために、漢室を助けたい」と。袁術は孫策をうらむ。しかし袁術は、劉繇と王朗がいるため、孫策が江東を平定できないと考えた。袁術は、孫策をゆかせた

まったくのデタラメ。陳寿の本文と合っていないじゃないか。べつに、ぼくが袁術のことが好きじゃなくても、おかしいと言った。というか、1年前にここを読んだとき、『江表伝』はデタラメだと書いたが、そのときは袁術に関心がなかった。
あまりにデタラメだから、思わず、打消線を、引いてしまった。笑


術表策為折沖校尉,行殄寇將軍,兵財千餘,騎數十匹,賓客原從者數百人。比至曆陽,眾五六千。策母先自曲阿徙於曆陽,策又徙母阜陵,渡江轉鬥,所向皆破,莫敢當其鋒,而軍令整肅,百姓懷之。

袁術は、孫策を折沖校尉、行殄寇將軍とした。兵と賓客があつまる。寿春をでて、歴陽につくころ、孫策軍は5、6千。孫策の母は、曲阿から歴陽にうつる。孫策は、母を阜陵(九江)にうつす。

朱治伝はいう。朱治は曲阿に人をやり、孫策の母、孫権ら兄弟をつれた。朱治は、孫氏におおきな恩をほどこした。
4年前に作成:孫権が絶対服従のオヤジ殿、朱治伝
1年前に作成:孫策の家族を拉致し、袁術を裏切らせようとした朱治伝

孫策は、むかうところ敵なし。軍令は整肅で、百姓は孫策軍になつく。

くれぐれも言うが、袁術に失望した人が集まったのではない。袁術が劉繇を破ることに賛成した人が、集まったのである。袁術軍に属す、孫策の民である。
周瑜伝はいう。周瑜の従父・周尚は、丹陽太守である。孫策は長江を東にわたり、歴陽にきた。孫策は、文書を周瑜に与えた。周瑜は、兵をひきいて孫策に合流した。横江をぬいた。ぼくは思う。周尚が丹陽太守なのは、なぜか。呉景の後任として、袁術が任命したんだっけ。袁術は、孫策の強さと、周尚の地縁をつかって、丹陽から劉繇を追いはらおうとした。周瑜が袁術を見限るのは、袁術が皇帝即位したあとだ。周瑜は、喜びいさんで、袁術軍に協力したのだ。


195年、孫策は劉繇をやぶり、徐州を攻める

江表傳曰:策渡江攻繇牛渚營,盡得邸閣糧谷、戰具,是歲興平二年也。時彭城相薛禮、下邳相笮融依繇為盟主,禮據秣陵城,融屯縣南。策先攻融,融出兵交戰,斬首五百餘級,融即閉門不敢動。因渡江攻禮,禮突走,而樊能、于麋等複合眾襲奪牛渚屯。策聞之,還攻破能等,獲男女萬餘人。複下攻融,為流矢所中,傷股,不能乘馬,因自輿還牛渚營。或叛告融曰:「孫郎被箭已死。」融大喜,即遣將於茲鄉策。策遣步騎數百挑戰,設伏於後,賊出擊之,鋒刃未接而偽走,賊追入伏中,乃大破之,斬首千餘級。策因往到融營下,令左右大呼曰:「孫郎竟雲何!」賊於是驚怖夜遁。融聞策尚在,更深溝高壘,繕治守備。策以融所屯地勢險固,乃舍去,攻破繇別將於海陵,轉攻湖孰、江乘,皆下之。

孫策は、牛渚(丹陽で秣陵の南)で、劉繇から物資をうばう。この歳は、興平二年(195)である。

『通鑑考異』はいう。「魏志」と袁宏『後漢紀』は、初平四年(193)という。袁術が孫策に長江を渡らせたのは、『後漢書』献帝紀、「呉志」孫策伝とも、興平元年(194)とする。袁術が徐州を攻めたいので、孫策が陸康を攻めたのは、劉備が徐州を得たあとである。劉繇伝は、呉景が劉繇を「歳余」攻めたが、勝てないという。孫策が興平元年(194)に、劉繇の戦線に加わったとしたら、あわない。いま『江表伝』の言うとおり、興平二年(195)に定まる。そのとおり!
潘眉はいう。興平二年でなく、興平元年とすべきだ。『後漢書』献帝紀は、興平元年(194)に、劉繇と孫策が戦い、劉繇が敗れたという。孫策が江東に拠ったのは、この歳である。孫策は、朱治を呉郡太守とした。朱治は、呉郡に31年間いて、黄武三年に死んだ。もし興平二年(195)なら、黄武三年まで、30年間しかない。ゆえに、興平元年(194)とすべきだ。
孫策は、長江を初平四年(193)年にわたり、つぎの興平元年(194)に、劉繇を破った。「魏志」武帝紀も同じである。
ぼくは思う。孫策が劉繇を破ったのは、194年か、195年かと。ぼくは195年だと思う。劉備が徐州を得たのは、194年。194年、袁術が劉備討伐を思いつき、孫策は194年から195年にかけて、廬江を攻めた。195年以内に、孫策が廬江からもどってきて、劉繇を攻撃し始めた。劉繇と袁術の戦いは、孫策が廬江にいるあいだ、進んでいた。完成!
194年説のキリフダは、朱治伝ですね。朱治は、孫策が劉繇と戦い始める前年に、呉郡に行っていたかも知れない。孫策に任命権はなく、袁術が任命してくれるのだ。朱治は、孫策の母を、先回りして曲阿(劉繇)から、保護していた。孫策より先に、朱治が動いて呉郡にいても、おかしくない。

彭城相の薛禮、下邳相の笮融 は、秣陵による。

薛禮と笮融は、「呉志」劉繇伝にある。劉繇伝は、こちら。
袁術のライバル、腐っても劉繇について『集解』で史料あつめ

孫策は死んだふりをして、笮融を驚かす。孫策は、海陵で、劉繇の別将をやぶる。

海陵は、「魏志」張遼伝に、盧弼が注釈した。
『資治通鑑』はいう。興平二年(195)、孫策は劉勲の別将を、海陵で破った。ぼくは思う。潘眉、『後漢書』献帝紀、「呉志」孫策伝は、孫策が194年に劉繇を討ったとするが、劉繇の残敵に、195年まで手こずったことにする。194年説をとっても、笮融とダラダラ戦わせるだけ。前倒しした1年で、何かを言えるわけじゃない。それなら劉繇の撃破は、195年説でいい。孫策の動きを理解しやすい。
盧弼によると、つづく『江表伝』の記述は、地理がおかしいみたい。はぶく。長江の北、徐州まで突っこんでいることに注意。袁術の勢力圏は、淮水の南なのだ。


孫策のキャラが、劉繇を追いはらう

策為人,美姿顏,好笑語,性闊達聽受,善於用人,是以士民見者,莫不盡心,樂為致死。劉繇棄軍遁逃,諸郡守皆捐城郭奔走。

孫策のキャラは、人心をつかむ。劉繇はにげ、太守らもにげた。

劉繇伝はいう。劉繇は、丹徒ににげた。太史慈伝はいう。太史慈は曲阿にくると、劉繇の兵にあった。太史慈は孫策と戦い、劉繇とともに豫章ににげた。
4年前に作成:呂布・劉備と同じ穴の梟、太史慈
1年前に作成:群雄としての資格がない、場当たり的な男・太史慈伝


江表傳曰:策時年少,雖有位號,而士民皆呼為孫郎。百姓聞孫郎至,皆失魂魄;長吏委城郭,竄伏山草。及至,軍士奉令,不敢虜略,雞犬菜茹,一無所犯,民乃大悅,競以牛酒詣軍。劉繇既走,策入曲阿勞賜將士,遣將陳寶詣阜陵迎母及弟。發恩布令,告諸縣:「其劉繇、笮融等故鄉部曲來降首者,一無所問;樂從軍者,一身行,複除門戶;不樂者,勿強也。」旬日之間,四面雲集,得見兵二萬餘人,馬千餘匹,威震江東,形勢轉盛。

『江表伝』はいう。孫策は「孫郎」と呼ばれた。劉繇がにげると、曲阿を手にいれた。孫策は、陳宝をつかわし、母と弟を呼びよせた。

「孫策の人望スゲー!」な記述は、無視ります。
195年、劉繇を豫章に追いはらい、曲阿を手に入れましたよと。それだけ。195年秋冬、献帝が曹陽で敗れて、袁術が1回目の皇帝即位を検討した。袁術伝にあること。けっきょく未遂に終わった。このとき、ちょうど劉繇を追いはらった直後なんですね。なるほど。「献帝の生死が不明かも?じゃあ、袁術さまが皇帝になるべきだな」というのは、揚州を獲得したノリで、言っちゃったのかも。


196年、会稽と呉郡を平定し、袁術の揚州完成

吳人嚴白虎等眾各萬餘人,處處屯聚。吳景等欲先擊破虎等,乃至會稽。策曰:「虎等群盜,非有大志,此成禽耳。」遂引兵渡浙江,據會稽,屠東冶,乃攻破虎等。

呉郡の人・厳白虎は、1万余人をかかえる。呉景は、厳白虎を討ちたい。孫策は言った。「厳白虎より、会稽が先だ」と。孫策は浙江をわたり、会稽による。東冶をほふる。厳白虎をやぶる。

会稽による話は、孫静伝と、「魏志」王朗伝にくわしい。以下、孫静伝。
「呉志」宗室伝より:袁術をめぐる、孫氏の去就
東冶は、王朗伝にある。王朗伝、やりたいなあ。どうでもいいが、4年前に、このHPでいちばん初めに着手した列伝が、王朗伝だった。完成させず、放置してあるが。


吳錄曰:時有烏程鄒他、錢銅及前合浦太守嘉興王晟等,各聚眾萬餘或數千。引兵撲討,皆攻破之。策母吳氏曰:「晟與汝父有升堂見妻之分,今其諸子兄弟皆已梟夷,獨餘一老翁,何足複憚乎?」乃舍之,餘鹹族誅。策自討虎,虎高壘堅守,使其弟輿請和。許之。輿請獨與策會面約。既會,策引白刃斫席,輿體動,策笑曰:「聞卿能坐躍,剿捷不常,聊戲卿耳!」輿曰:「我見刃乃然。」策知其無能也,乃以手戟投之,立死。輿有勇力,虎眾以其死也,甚懼。進攻破之。虎奔餘杭,投許昭於虜中。程普請擊昭,策曰:「許昭有義於舊君,有誠於故友,此丈夫之志也。」乃舍之。
臣松之案:許昭有義於舊君,謂濟盛憲也,事見後注。有誠於故友,則受嚴白虎也。

『呉録』はいう。ときに烏程の鄒他、錢銅、さきに合浦太守した嘉興(呉郡)の王晟らは、数千をもつ。孫策は、彼らを討つ。孫策の母・呉氏は言った。「王晟は、孫堅と付き合いがあった。見のがせ」と。孫策は厳白虎を討ち、弟の厳輿を討った。厳白虎は、餘杭(呉郡)の許昭に投じた。程普は許昭を討ちたいが、孫策がとめた。「許昭は、旧君につくした人だ」と。

沈家本がいう。孫堅が討った妖賊・許昌から、21年がたつ。べつの人である。許昭の「旧君」とは、呉郡太守の盛憲だ。妖賊は会稽だったから、べつの人だ。
ぼくは思う。いまこの『呉録』は、呉郡平定のエピソードでした。


盡更置長吏,策自領會稽太守,複以吳景為丹楊太守,以孫賁為豫章太守;分豫章為廬陵郡,以賁弟輔為廬陵太守,丹楊硃治為吳郡太守。彭城張昭、廣陵張紘、秦松、陳端等為謀主。

孫策は長吏をとりかえ、会稽太守となる。呉景を丹陽太守にもどす。

賀斉伝はいう。賀斉は会稽の人。建安元年(196)、孫策が会稽にきて、賀斉を孝廉にあげた。くどいけど言う。孫策が袁術から独立せず、袁術の会稽太守になった。充分に、賀斉を孝廉にあげられる立場である。
呉景は呉景太守だったが、劉繇に追われた。袁術は、呉景を広陵太守にうつした。197年、袁術が僭号すると、呉景は東に帰りたい。孫策は、呉景を丹陽太守とした。ぼくは思う。孫策が袁術に絶縁するのは、僭号がキッカケかどうかは、次のページで検討するが。ともかく、呉景が丹陽にもどったのは、197年でいいだろう。なぜ、広陵太守の呉景が、必要なくなったか。呂布が、劉備から徐州を奪ったからだ。呂布は袁術寄りだから、広陵に呉景を置いて、ぶつける必要はない。べつに、孫策と呉景が袁術をキラわなくても、呉景が広陵から去る説明はつく。

孫賁を豫章太守とした。

豫章の郡治は、南昌だ。『百官志』注はいう。劉繇は、曲阿から豫章ににげて、築城してこもる。孫策はすでに、呉郡と会稽を平定し、孫賁とともに廬江太守の劉勲、江夏太守の黄祖を攻めた。帰り道、劉繇が病死したと聞き、孫策は豫章をめぐって平定した。孫賁を太守とした。
盧弼は考える。豫章太守は、はじめ周術だ。周術が病死して、袁術が諸葛玄を置いた。後漢は朱晧を豫章太守としたが、笮融に殺された。笮融は、豫章太守に代わった。劉繇が敗れると、後漢は、華歆を豫章太守とした。孫策は、虞翻に華歆を説得させた。華歆は、豫章郡をゆずった。これが、豫章太守の一部始終である。諸葛亮伝、劉繇伝、華歆伝、虞翻伝にある。

豫章を分割し、廬陵郡をおき、孫賁の弟・孫輔を太守とする。

『郡国志』の劉昭注はいう。興平元年(194)、孫策は廬陵を置いた。『晋書』地理志でも、興平中(194-195)に、孫策は豫章を分けて、廬陵を置いた。『宋書』も同じ。呉増僅はいう。孫策が廬陵を置いたのは、会稽太守となった196年である。
謝鍾英はいう。『豫章記』はいう。興平元年(194)、揚州刺史の劉遵は、廬陵郡と鄱陽郡をおきたいと上書した。194年、はじめて廬陵が置かれたと。『江表伝』はいう。ときに丹陽の僮芝は、みずから廬陵太守を名のる。孫策は、孫賁の弟・孫輔を南昌におく。周瑜は巴丘にきて、廬陵の攻撃をたすける。おそらく孫策が廬陵郡を設置したのは、僮芝を継承したものだ。
盧弼は、謝鍾英を正しいとする。興平に、僮芝が廬陵太守を自称した。建安元年(196)、孫策が孫輔を任命して、廬陵郡を「追認」した。
ぼくは思う。孫策による郡の再編は、袁術の揚州支配が完成したことを指す。袁術が皇帝即位するのは、197年だしね。孫策伝のこのあたりの記述は、いかにも横並びに孫策が太守を任命したように記すが。勢力の伸張にあわせて、けっこう時期がバラバラである。よく陳寿がやる、「時系列をすっ飛ばして単純化」である。

丹陽の朱治を、呉郡太守とする。

朱治伝はいう。呉郡太守の許貢は、朱治をこばむ。朱治は、許貢と厳白虎を討って、呉郡太守となった。ぼくは思う。孫策と並行した動きだ。いっしょに戦っていない。孫策から見たら、部下というより、袁術軍の同僚である。だから、孫呉が君主権を確立するとき、朱氏がジャマっぽくなるわけで。諸葛瑾が孫権に対し、朱治を弁護したりとか。

彭城の張昭、廣陵の張紘、秦松、陳端らが、孫策の謀主となる。

何焯はいう。孫策は筋肉バカでなく、張昭らを招いたから、偉いねえと。ぼくは思う。張昭らは、孫策に個人的に仕えたのか、袁術が孫策に、つけてくれたのか。彼らは、少なくとも袁術が皇帝即位するまでは、袁術に反発しない。


江表傳曰:策遣奉正都尉劉由、五官掾高承奉章詣許,拜獻方物。

『江表伝』はいう。孫策は、奉正都尉の劉由、五官掾の高承を、許都に送った。

このあたり、微妙。いつだか、わからない。袁術が滅びた後かも?『江表伝』の原文がないから、確かめられない。裴松之が、韋昭の歴史観に引きずられて、注釈をつける位置を決めているからなあ。


次回、袁術が皇帝を名のります。つづく。